ガマズミ属の観賞用の栽培種。 切り花としても人気。
撮影者:管理者
- 学名
- Viburnum tinus
- 植物名(標準和名)
- トキワガマズミ
- 名前の由来
- 【学名】Viburnum ガマズミのラテン古名、ラテン語vieo(曲げる、編む)から
tinus「ガマズミ属本種のラテン名」
【標準和名】ガマズミの仲間で、常緑性であることから - 科名・属名
- ガマズミ科ガマズミ属
- 花色
- 白
- 花期
- 11-4月
- 果期
- 10-11月
- 原産地
- 地中海沿岸
全体像
葉・花・実・その他
見れる場所⑦






