長居植物園植物図鑑

ナンキンハゼ

紅葉が美しく、葉が落ちた後の白い種がぶらさがっている様子も風情がある。種子には毒がある。

撮影日:2021.7.6
撮影者:管理者
学名
Triadica sebifera
植物名(標準和名)
ナンキンハゼ
名前の由来
【学名】Triadica「3つの莢」、果実の形から
   sebifera「油分のある」
【標準和名】ハゼノキと同様に蝋が取れることと中国産である
     ことから
科名・属名
トウダイグサ科ナンキンハゼ属
花色
その他
花期
7月
原産地
中国
ハゼノキと同じように蝋が採取できる中国産の木という意味の和名をもつ。種子から蝋を採る有用樹として江戸時代に長崎から日本へ渡来したものが街路樹や公園樹として利用されるようになった。ハゼノキがウルシ科の植物であるのに対し、ナンキンハゼはトウダイグサ科の植物なので、樹液に触れてもかぶれることはない。秋には美しく紅葉する。

全体像

撮影日:2021.7.5

撮影者:管理者

撮影日:2021.11.23

撮影者:管理者

葉・花・実・その他

撮影日:2021.7.6

撮影者:管理者

撮影日:2021.9.8

撮影者:管理者

見れる場所⑯ユーカリ

ナンキンハゼが見れる場所 ⑯ユーカリ

見れる場所⑰芝生広場

ナンキンハゼが見れる場所 ⑰芝生広場

見れる場所

ナンキンハゼが見れる場所 ㉑

見れる場所

ナンキンハゼが見れる場所 ㉔

戻る