古くから食用や木材として重宝された木。 国産の実もヘーゼルナッツと呼ばれる。
撮影者:管理者
- 学名
- Corylus heterophylla var. thunbergii
- 植物名(標準和名)
- ハシバミ
- 名前の由来
- 【学名】Corylus「兜」、果実を包んでいる萼の形から
heterophylla「異形の葉のある」
thunbergii「植物学者ツンベルグの」
【標準和名】愛らしい、欲しいを意味する古語「愛(はし)」と食
べるを意味する「食(はむ)」に由来すると言われる - 科名・属名
- カバノキ科ハシバミ属
- 花色
- その他
- 花期
- 3-4月
- 果期
- 9-10月
- 原産地
- 北海道、本州、九州、ウスリー、アムール、朝鮮半島、中国
全体像
葉・花・実・その他
見れる場所④サルスベリの広場





