2種類ある日本固有のフジのひとつ。 ツルが右巻きで、花房が長い。
            撮影者:管理者
- 学名
 - Wisteria floribunda
 - 植物名(標準和名)
 - ノダフジ
 - 名前の由来
 - 【学名】Wisteria アメリカ解剖学教授に由来 floribunda「花の多い」
【標準和名】摂津国野田村(現在は大阪市)の地名に由来 - 科名・属名
 - マメ科フジ属
 - 花色
 - 紫
 - 花期
 - 5月
 - 原産地
 - 本州、四国、九州
 
全体像
葉・花・実・その他
見れる場所⑩ライフガーデン

2種類ある日本固有のフジのひとつ。 ツルが右巻きで、花房が長い。
            