標高1800~4000m級の高地の森林地帯に自生する常緑樹。テンジクは「外来の」という意味。
撮影者:管理者
- 学名
- Berberis pruinosa
- 植物名(標準和名)
- テンジクメギ
- 名前の由来
- 【学名】Berberis メギのアラビア名
pruinosa「白粉のある」
【標準和名】メギの仲間であることと産地から - 科名・属名
- メギ科メギ属
- 花色
- 黄色
- 花期
- 3-4月
- 原産地
- 中国
全体像
葉・花・実・その他
見れる場所⑲

標高1800~4000m級の高地の森林地帯に自生する常緑樹。テンジクは「外来の」という意味。
